
開催目的

平素は当社電力需給サービスをご利用いただきましてありがとうございます。 全国的な電力不足を皆様と一緒に乗り越えるべく、冬の節電チャレンジプログラム2023を開催いたします。 健康や新型コロナウイルス感染防止に十分留意し、無理のない範囲でふるってご参加ください♪
開催概要
参加お申込み期限
2024年1月31日まで
対象のプラン
お家電灯A、お店電灯B、ハウス電灯A、寄付応援プラン(A・B)、低圧電力
参加条件
2023年11月1日から2024年3月31日の間、継続的にご参加いただけるお客さま
※以下の条件をいずれも満たした方
≪参加お申込み時≫
本プログラムの参加お申込み時点から特典付与時点までの間、継続して当社の顧客であり、かつ対象の電気料金プランを契約中およびメールアドレスを登録していること。
≪節電チャレンジ時≫
本プログラムの参加お申込み時点から本プログラム実施期間終了までの間、継続して対象の電気料金プランを契約中のお客さまであること。
特典
≪節電達成特典≫
指定の時間帯に節電を達成できた場合は、節電量の実績に応じて電気料金が割引されます。
※「お客様マイページ」にて日々の電気使用量の概算値がご確認いただけますので、ぜひご活用くださいませ。
節電量の計算
資源エネルギー庁「エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネスに関するガイドライン」内、P22~P24で定義する標準ベースライン(High 4 of 5 当日調整あり)を基準に、指定の時間帯の使用量を比較して、節電量を計算いたします。
よくあるご質問
Q.参加お申込み方法はWebのみですか?
A.書面やLINEによる参加お申込み(事前エントリー)も可能です。
Q.節電ができなかった場合にペナルティはありますか?
A.ペナルティはございません。ご無理のない範囲でご協力いただけますと幸いです。
Q.節電チャレンジプログラムに申込み後、取り消しはできますか?
A.お電話もしくはメールにて申込みキャンセルのご連絡をお願いします。
Q.プログラム実施期間中に、引越をした場合はどうなりますか?
A.最終ご使用日をもって特典の算定を終了します。
Q.電気使用量は、どうすれば確認できますか?
A.当社「お客様マイページ」にログインいただき、ご使用量データを確認いただけます。
Q.ID・パスワードを忘れてマイページにログインできません
A.「お客様様マイページ」ログイン画面の「IDを忘れた方はこちら」、「パスワードを忘れた方はこちら」より再設定いただけます。
お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
エントリーフォーム
最近のコメント