地域安心 見守りサービス

自治体 × OTTA × 和歌山電力が推進する
私たちの地域の見守りネットワーク

和歌山のみんなで見守る新しい見守りの在り方

居場所をキャッチ

メール通知も可

みんなが見守り人

通学路・遊び場等に検知ポイント設置

見守り端末 配布

地域安心 見守りサービス

2020年秋以降、
Web申込ページ&見守りマップ公開

見守りネットワーク構築活動

お知らせ一覧 >


安心して子育てできる街づくりを目指して

子どもの犯罪の多くは、 下校中の路上で発生しています。
地域で協力し合い、 みんなで見守る仕組みがあれば、
子どもは友達との楽しい下校時間を過ごし、
親は安心して子どもの帰りを 待つことができる。
「新しい見守り」の在り方で 子育てのしやすい街へ。

現在の実施決定地区

       

実施地区から順次、入学説明会等でのご説明と見守り端末の無償配布を行います。

●和歌山市エリア●

<2020年秋開始準備中>
雑賀小学校区、高松小学校区、雑賀崎小学校区

※順次拡大予定

見守りシステム“OTTA“の仕組み

※見守り端末やサービスの詳細についてはOTTAのサイトをご確認ください。

見守りの仕組み見守られるお子さまは、いつも持ち歩くものに専用の見守り端末をつけて歩くだけ
見守りの仕組み

専用の見守り端末から常時電波が出ています。
その電波をキャッチする見守りネットワークを「見守り基地局」と「見守り人」でつくります。

見守りの仕組み

学校や公園、通学路など、見守りが必要な場所に整備された検知ポイントを通過する時に位置が記録されます。

見守りの仕組み

見守り人とすれ違う時にも位置が記録されます。
※見守り人にはすれ違ったことは通知されません。

見守りの仕組み

専用アプリまたはWEBサイトにてお子さまの行動履歴を地図で確認することができます。また、保護者のニーズにあわせて、スマホやメールに通知することが可能です。

ご利用の流れ

見守りの仕組み

お申し込み

自治体や学校などからご案内書類を受け取りましょう。お申し込み手続きをお願いします。

見守りの仕組み

端末受取

見守り端末が届きます(無料)。ランドセルなどいつも身に着けるものに取り付けましょう。

見守りの仕組み

設定

スマートフォンやパソコンで設定を行います。アカウントの登録や、みまもり端末の登録を行いましょう。

見守りの仕組み

ご利用開始

おでかけ時に端末を身に着けておくだけ。電池交換はおよそ年1回。通過通知を設定しておくと便利!

2020年秋以降、Web申込ページ&見守りマップ公開

お問い合わせ先

●見守り端末・アプリ等に関するお問い合わせ●

株式会社 otta

Ottaサポートセンター TEL:0570-003-722(平日9:00-18:00)

https://otta.co.jp/contact/

●見守り基地局・実施地区に関するお問い合わせ●

和歌山電力 株式会社

法人事業部 TEL:073-488-1375(平日9:00-17:00)

https://w-epco.co.jp/inquiry/